対話型鑑賞会「みんなのアート鑑賞会」①



5月31日(日)に開催予定の対話型鑑賞会の概要について、担当のゆーきさんに作成していただきました。
ここではその詳細についてお伝えしたいと思います。以下


日時:2020年5月31日(日)14:00~15:00(1h)
※ オンラインのオープンは鑑賞会の場合、15分前の13:45からです。
  Zoomの基本操作等のリハーサルは13:45~14:00の15分間で行います。
形式:オンライン(Zoomを使います)
対象者:子どもから大人までどなたでも
定員:6名程度 
参加費:無料
準備物:なし(画材等の準備物はありません)
※ PCやタブレットなど、オンライン接続に必要な機器に、Zoomアプリをインストールしてご参加ください。
※ 参加お申込み完了後、鑑賞会前日に参加に必要な会議室IDとパスワードをメールにてご送付いたします。
※ 絵画を鑑賞する為、なるべく画面の大きな機器(PC/タブレット)の使用がおススメです。
 
 
1.対話型鑑賞とは?

1980年代半ばに、アメリカのニューヨーク美術館で子ども向けに開発された美術の鑑賞法。一方的に作品の説明を聞き、作品や作家の知識を積むことを目指すのではなく、アート作品と向き合って、自分の目や心や頭で、感じたり考えたことを自由に言葉にし合うことで、アート作品と鑑賞者である子どもたちとの間に、また鑑賞者である子どもたち同士の間に、心や言葉の対話を通じたコミュニケーション関係の構築を目指すもの。
 
  
2.対話型鑑賞会のルール

①「これが正解」というものはありません。(対話型鑑賞は、クイズではありません)
② 感じ方や考えは、人それぞれ違っていて良いです。
③ お友達の発言も自分の発言も宝物です。
④ お友達が発言している時は、最後までよく聞きましょう。
 
 
3.当日の流れ
 
① アイスブレイク ② じっくり鑑賞(3~4作品) ③ 本日の作家の紹介



皆さんのご参加、心よりお待ちしております!

お申込みフォームはコチラから↓



コメント