第8回 みんなのアート基礎講座を終えて

本日、第8回みんなのアート基礎講座を開講しました。

色彩学習その2「点描×私の好きな風景」と題しまして、参加者の皆さんにポスターカラー(不透明水彩絵具)と筆の代わりに大・中・小の綿棒を使って、ハガキサイズの点描画を描いていただきました。

参加者の皆さん、寒い中、本当にお疲れさまでした。

今回は小さいお子さんから台湾出身の筑波大留学生の方も交えての国際色豊かなアート講座!?を開くことができました。



いつもは15分程のスライドレクチャー後、作品制作に取りかかっていただくのですが、今回は少し趣向を凝らし、印象派を象徴する絵画技法「色彩分割法」と「色彩混合」をより体験的に習得していただくため、<点描絵画「私の好きな風景」への道!>なるエクササイズを行っていただきました。

その中には三つの試練があり、順にクリアーした後、制作に入っていけるという少し難関な道のりを設定。


例えば、赤色と黄色の点を丸枠内に描き、遠くから離れて、目を細めて何色に見えるか確かめてみたり、どうすれば緑色の絵具を使わず、任意の2色を使って緑色を表現できるか考えてみたりと、その試練は順に難易度が上がっていきます。(楽しんでいただけたかな?)

そして一言に「点描」と言っても、私の頭の中では、その表情(筆跡)がみんな同じ感じになるのかな?と思っていましたが、そこには色の選択から、綿棒のタッチまで、様々な表情が浮かび上がり、やっぱりここにも個性が出てくるんだなぁ〜と感心してしまいました。



そして思い思いの好きな風景の資料を参考に、様々な色をつくって、綿棒だけでなく指なども利用して、少しずつその美しい風景が現れていきました。

点描画と一緒にVポーーズ


今回の額縁は前回のような木製のフラットなものではなく、装飾が施されたゴージャスな白色の額縁をご用意しました。準備段階時、このゴージャスな額縁にするか、それとも白色のフラットな額縁にして、その額縁にも点描を施すか?最後まで悩んだのですが、やっぱりゴージャスに遊ばないと!

結果的に、喜んでいただけたのかな〜と思っています。いかがだったでしょうか?

皆さんの点描風景が「平成の名画」に見えませんか?

「私の好きな風景」は、富士山です!
全体に描かれた色彩の共鳴が心地よく、とても美しいです!

この講座を通して、参加者の皆さんには点描画を体験的に楽しんでいただくことはもとより、不透明水彩絵具の特性を体感してみたり、色の作り方を楽しく学んでいただけたのであれば幸いです!

是非、ご家庭の一番ベストな場所に飾ってみて下さい。室内の雰囲気ががらりと変わりますよ!


さて、次回の第9回 みんなのアート基礎講座のお知らせです。

木版画で年賀状づくり!
日時:2016年12月25日(日)13:30〜16:30
会場:県南生涯学習センター・創作室
定員:10〜15名程度を予定

※ 小学低学年及び未就学児童のお子さんたちには紙版画をご用意しています。

詳細については近日中に、ホームページ及びFacebook等でご連絡します。

それでは次回もご期待下さい!



コメント