第3回 みんなのアート広場を終えて
昨日は9月最後の日曜日、今年3回目のみんなのアート広場を開催しました!
まだ少し残暑日がぽつりぽつりと続いていますが、外の吹く風はもうすっかり秋を感じさせます。
制作が始まる前の自己紹介では「好きな秋の食べ物・食べたい美味しい食べ物」を発表していただきましたが、何人かの参加者の作品は秋を感じさせる作品がありましたね。
この夏は2カ月連続でアート基礎講座の方を行っていたので、アート広場の方は6月以来となります。
前回と同じ内容の制作を行う参加者や、この夏で習った学びを更に展開してみたり、そしてお家で作品のパーツを準備して持参し、計画的に制作してみるなど、このアート広場では参加者一人ひとりが自主的に、自律的にアートを楽しんでいます。
やっぱりアートは自分で考えて、その考えを目の前でアウトプットして形にし、頭の中のイメージと形になりつつある作品をすり合わせながら、あーでもない、こーでもないといった感じで、うまういくこともあれば、そうでないことも当然あるわけで。。。まさに人生そのもの!
参加者の皆さん、昨日は本当にお疲れ様でした。
次回も皆さんがどのように考えてアート広場に臨んでくれるのか?楽しみにしています。
勿論、ノープランでその場で即興的に考え、その時の自分の気持ちに素直に従って制作していくこともアートの醍醐味の一つです。
概要
次回のお知らせ
計画では段ボール工作を予定していましたが、参加者からのアート広場尾要望もあったので、次回は段ボール工作を含めたアート広場を行います。
第4回みんなのアート広場×段ボール工作
日時:2025年10月26日(日)13:30~16:00
場所:実穀ふれあいセンター・会議室
参加者募集中です!
<お申込みフォーム>
https://www.artcompass.jp/applications.html
コメント
コメントを投稿