第1回 みんなのアート広場を終えて

額装しておばあちゃんにプレゼント!

昨日は28℃という4月には珍しい夏日となりましたが、今日は少し落ち着いて24℃!
暦では「穀雨」だったので、各地の田んぼでは代掻きが見受けられましたね。あ~いよいよ春が始まったなぁ~と感じます。

そんな本日の午後、阿見町にある実穀ふれあいセンターの多目的室で、今年第1回目のアート広場を開催しました。今回は2組のご家族が参加され、ゆっくりとした時間の中でおしゃべりをしながら楽しく過ごさせていただきました。

参加者の皆さん、今日はご参加頂き、本当にありがとうございました!



回の冒頭では参加者の自己紹介とともに、先月起こったFacebookの不正アクセス被害について触れさせて頂き、改めてSNS被害の恐ろしさを思い知らされました。今後このような事が起きぬようセキュリティを徹底していこうと思います。

▼コチラが新しいFacebookのURLとなります▼


リピーターの皆さんとの久しぶりの再会に心のどこかで安堵し、加えて私自身も4月の慌ただしさからようやく解放され、今日の第1回目を迎え、やっと心と身体を元の時間の流れに戻すことが出来たような気がしています・笑

4月と言えば子ども達も進級して、学校や幼稚園の新たな環境が始まったばかりで緊張が続いていたと思います。そんな中、久しぶりの再会の中でも緊張が解けて、ゆっくりとアートに向き合って楽しんでいただけたのではないかと思います。

春の風物詩である桜や菜の花、鯉のぼりを表現したり、クリスマスツリーに加えて最近凝っている折り紙で紙風船を作ったりと今回も多彩な作品が生まれました。(途中、折り紙で作ったメンコで勝負したりと)


活動11年目が今日から始まりましたが、これまで通り参加者の皆さんと一緒に歩を合わせ、アットホームなアートコミュニティ活動をこの地域で進めていきたいと思います。

今年度もアートコンパスを宜しくお願い致します!



概要:
第1回 みんなのアート広場
日時:2025年4月20日(日)13:30~16:00
会場:実穀ふれあいセンター・多目的室2
参加者:計6名(子ども:2名+大人3名+中村)




スッカリ髪も伸びて4月から年長さんになりました!
来年は小学1年生ですね‼

<次回のお知らせ>

5月はみんなのアート基礎講座を開催予定です。

第1回みんなのアート基礎講座「素材と表現」

日程:5月25日(日)@実穀フレイセンターを予定

※今月26日から参加者を募集します。


コメント